2017年10月15日日曜日

フィールド安全確認作業

日時:2017/10/15
内容:昨日までの大雨に伴うフィールド安全確認作業
場所:大見謝川 ゲータ川 クーラ洞窟


昨夜遅くまで降り続いた大雨で大幅に増水し、大見謝川 ゲータ川 クーラ洞窟は本日までツアー中止レベルでした

大きな流木等の被害無くこのまま 透明度が戻り雨がふらなければ明日からはツアー催行レベルに戻ると思われます

AM9:00現在で全フィールドIOSRで定めているツアー中止レベルを超えた水量を確認しました

明日からはツアー催行レベルに戻ることが予想されますが、まだまだしばらく天候は不安定は日が続きま水量はかなり多めとなっておりますので僅かな天候変化も見逃さず早めの中止判断が必要かと思われます

 *大見謝川は中止基準バーは完全水没じょうたいでした
*濁りが酷く水中は確認できず


*ゲータ 川は中止基準2cmオーバー



2017年10月13日金曜日

ロープレスキュートレーニング

日時:2017/10/13
内容:ロープレスキューシステム構築トレーニング
場所:大富展望台

参加メンバー:
西表島アドベンチャーツアー海歩人
西表島アウトドアツアーpolepole
西表島ジャングルツアー「ゆくる」


夏のシーズンも終わり本格的なトレーニングシーズンを迎えました。
IOSRメンバーも次々とレスキュー講習を受けにいく中、今日はレスキュー3TRR-Tの受講を控えたメンバーでロープレスキューシステム構築のトレーニングを実施しました。


  システム構築にあたり一番大切な支点作りに重点を置き、フレーム固定のためのデルタクラッシュ、テンショニングガイラインの支点、スリーポインドフィックスドアンカーなどメンバーで繰り返し確認。




フレームをかなりの力で揺すってもビクとも動かない状態にすることを目的にトレーニングしました。(本来はパイプのクランプ部にもウェビングでスクエアラッシングで固定するのが好ましいのですがウェビングの本数が足りず割愛しました)






 フレームの固定が完成した次はメインロープのホットチェンジ、ビレイシステムの構築。
ここも実際に荷重がかかった状態で上げ下げがスムーズにできるか繰り返し確認しました。

最後はピックオフレスキューの準備までしたところで豪雨によりタイムアウト。
レスキュートレーニングは次回に持ち越しとなりました。

レスキューシステム構築は各ノットから始まり、繰り返しのトレーニングでしか身につかないのでこれからもメンバーで継続的に訓練に励みたいと思います。


2017年10月5日木曜日

活動報告2107.10.5

活動報告:奉仕作業

作業内容:草刈り作業

参加メンバー:IOSR

場所:マイラ川周辺駐車場


カヤックツアーで使用するマイラ川のカヤック一時置き場、駐車場周辺の草刈り作業を行いました。


2017年10月2日月曜日

活動報告2017/10/1


活動報告:レスキュー3事前講習会

作業内容:レスキュー3に向けてロープワーク講習

参加メンバー:IOSR

場所:パイヌマヤ ユツンベース

レスキュー3スイフトウォーターレスキュー】http://www.srs-j.co.jp/
の講習会に向けての事前講習会を行いました。

基本的なロープワークから、応用まで内容の濃い事前講習でした。







倍力システムを利用したシステム構築
基本のノット、アンカーがいかに大切か実感しました。

三つの支点を取る。
実際の現場では安定した支点を取ることが難しいが、アンイコールループを利用した
実践的なロープワークも実際に練習。

 
日々のトレーニングが緊急時に対応できるか否かを実感した1日でした。

以上、活動報告でした。